top of page
S__253067277_edited.jpg

training

試合形式を練習する様子です。

試合での所作や応援すること、声を出すこと

勝つ喜び、負ける悔しさ

先生からのアドバイスを聞く事

日頃の稽古の成果を確認できます。

子供達も試合形式の練習は

普段の稽古とは顔も変わります。

出来たことに喜び、出来なかったことに納得をする

「その日の稽古で1つ自分に目標を作りましょう。」

先生から教えられた事をしっかり守り考える。

年齢、レベル、体格様々な子供達だけど

同じ気持ち「勝ちたい!」を目指して

​日々の様々な稽古をしています!!

S__253067279_edited.jpg
S__253067278_edited.jpg

​高学年が下級生の面倒もしっかり見てくれて頼もしい!!

​胴垂面付けもしっかり安心です!!

​5年生・6年生でパシャリ↑

​緊張感ばかりじゃなく

リラックスしている様子も♪

S__248602629_edited_edited_edited.jpg

training

training

土曜日・日曜日の稽古

土曜日16:00~18:30・日曜日9:30~12:00

港南台第一小学校にて稽古を行っております!!

沢山の子供たちと沢山の指導者での活気ある稽古です。

レベル分けがされており、その子に合ったレベルで

稽古をスタートします。

初心者(基本組)は、剣道の基礎になる部分を

しっかり指導します。

防具組は、学年に分かれて稽古をします。

※日曜日は11:30~大人稽古です。

子供たちは11:30で終了になります。

保護者みんなで日記をきまぐれで更新しています!

港南台剣道クラブの雰囲気が

わかるページになっております☆彡

​ぜひ、ご覧ください!

S__248602633_edited.jpg

training

木曜日稽古風景

木曜日は港南台第一小学校にて

18:30~21:00まで稽古を行っています。

低学年の参加が多く、みんな強くなるために

細かい指導を受けています。

この日に参加すると土日の稽古内容が

分かるようになったりする稽古です。

初心者でも、高学年でも中学生でも

レベル分けせず、同じ稽古をすることが多いので

​経験値が上がる稽古なのが木曜日です!!

月曜日・木曜日は見学や体験は承っておりません。

土日稽古にて

​港南台剣道クラブの稽古を体験下さい☆彡

S__220954638_edited.jpg

training

最近の月曜日・稽古風景​

月曜日は港南台第一中学校にて

19:00~21:00に稽古をしています。

21:00までと言っても低学年の参加もあるので

終了時間は早めですが、代表指導者から

しっかりメッセージをひとりひとりもらえる時間が

月曜日です。

ユーモアも交えて疲れを楽しさに変えてくれる

​代表指導者の先生との密な時間を過ごせるのが

月曜日の稽古です!!

​子供達にも人気です!!

​代表指導者のご紹介はコチラ↑

S__248602631_edited.jpg

training

6月より開始しました、大人稽古会!!

子供達と違った空気感と迫力に魅了されます。

日曜日11:30から港南台第一小学校体育館にて

稽古を行っております。

いつも指導してくだる先生たちの真剣な場面も

見ることが出来ます。

高学年、中学生、高校生も参加可能です☆

​参加希望の方は、ご連絡下さい!!

​代表指導者 山岸 正英

Notice

2022年6月より
大人稽古会を実施!!
日曜日の11:30から実施します。
大人の会員の皆様、
お時間ございましたらご参加下さい!!
尚、毎月カレンダー更新しております。
※日曜日が稽古休みの日もございます。
カレンダーでのご確認をお願いいたします。

 

S__200318978_edited.jpg
S__200318980_edited.jpg
S__200318982.jpg

training

2022/3/27

6年生を送る会😊
今年も送別の季節になりました。

 コロナ禍で思うように稽古や試合ができず、

厳しい状況が続いていますが・・・

卒業生の皆さんは

最後まで諦めず全力で、

本当によく頑張りました。
 新しいステージでは、これまで培った経験を生かし、

それぞれ夢を叶えるために

頑張ってもらいたいと思います。

意志あるところに道は必ず拓けます。

成長した姿を見せに遊びに来てください。
卒業おめでとう㊗️

​代表指導者 山岸 正英

S__198090755_edited.jpg

training

2022/3/19

稽古再開です☆

子供達、元気いっぱい!!​

先生と久々に会い、嬉しくも心がピシッとなります。

6年生を送る会の開催も近いです。

この数年、1日1日がどれほど大切か

思い知らされました。

その中でこうして剣道が出来ること・・・

​感謝します。

4月の予定は

​道場案内をご覧ください。

S__191561730.jpg

NOTICE

2022/2/28

3月18日までは体育館が使用不可のため稽古はお休みです。

3月19日から稽古を再開致します。

​蔓延防止等重点措置が延長になってしまい見学や体験が

出来ませんが、4月からは見学や体験をまた始められたら

嬉しいです♪

3月の稽古も精一杯行いたいと思います。

先生から頂いた宿題はみんな頑張っていますか~??

6年生との残り少ない稽古も大事にしたいと思います♪

​寂しいな~。。。。

S__177799171_edited.jpg

Training

2022/1/29

本日、体育館工事が入るため稽古はお休みでした。​

蔓延防止措置等重点措置も適応に伴い、

皆様の安全を第一に考え活動の

制限がかかることになりました。

感染拡大が落ち着くまでの間は、

稽古時間の短縮や稽古日が減少します。

そこで、先生が2月の課題!として

宿題を出してくれました!

題して、

「コロナに負けるな!~素振りチャレンジ~」

「一日一善」の2つです。

一人ずつ先生が手渡しで渡してくれたファイル。

渡されたファイルを眺めてみんながザワザワ!

なんだろ?と思っていたらなんと名前入り!!

先生お忙しい中、子供達の名前を

書いてくれていたのです。

喜ぶ子供達。

先生のひとりひとりへの気配りが垣間見えました。

先生からのサプライズに

わが子は自宅に帰宅後も大喜びでした。

「ずっと大切にする。」

やって頂いたことが分かって

それを大切にしようと意識できるように

なっていることにも感動です。

先生から出された「宿題もきちんと頑張りたい。」

そうやって。応えていこうと

思えるようにもなっていること・・・

嬉しくなりました。

剣道を通して、先生への感謝、友人との絆、

剣士としての志が今後の人生に

生かされていくな~と思いました!!

稽古がない日でも子供の成長を​

感じることが出来ました!!

​稽古の日が少ないけれど、

その中でも精一杯様々な事学んでほしいです。

なかなか思うように稽古は出来ませんが

稽古0日ではないので、

活動可能な日は皆で頑張りましょう!!

※日記ページは沢山の保護者で回して書いています。

様々な親心が見れるページです☆

104597_edited.jpg

Training

2022/1/23

〇剣道で心も身体もたくましく〇

本日、新入生の防具が届きました☺

子供達は皆んな大興奮でとても喜んでくれました。

引き続きのコロナ禍ですが、感染対策を万全にし

今できることをしっかりと

やって行きたいと思います。

港南台剣道クラブでは

随時会員を募集しております。

興味のある方は是非とも見学に来てください。

剣道を通じて『将来への土台を作る』ため

​丁寧かつきめ細やかな指導を心がけています。

代表 山岸 正英

104593_edited.jpg
S__170393629_edited.jpg

Training

2021/12/26

稽古納め・守破離剣道大会

港南台剣道クラブ納会・守破離剣道大会を行いました。

基本錬成の部、小学3年生以下の部、小学4年生以上の部、中学生の部、紅白戦と5部門で試合を行いましたが、主将の選手宣誓から始まり、各部門ではいずれも熱戦が繰り広げられ、納会に相応しい大会となりました。

本年もコロナウィルスによる緊急事態宣言等もあり、何かと苦労の絶えない状況でありましたが、皆様のお陰で新しい形式での稽古、万全な感染対策のもと稽古に取り組むことができました。

引き続きコロナウィルス感染予防対策に細心の注意を払っての生活となりますが、更なる向上を目指し三位一体の精神で頑張っていきたいと思います。

新年が明けましても、変わらぬご指導ご鞭撻をよろしくお願い致します。

​1年間、大変お世話になりありがとうございました。

代表 山岸 正英

納会・守破離剣道大会.jpg
LINE_ALBUM_稽古の様子【HP用】_211207_0_edited.jpg

Training

本格的に冬に突入です。

港南台剣道クラブでは、感染症全般の感染対策に

心がけて稽古を行っております。

12月は毎年、習字を書く時期です:)

低学年から高学年まで全員が書きます。

みんなの習字が表彰されることも

楽しみのひとつです:)

2021年ももう終わります。

6年生と一緒に稽古出来るのもあとすこし・・・

今年の6年生もとても優しくて

低学年の子供たちも

懐いています:)

​残り少ない時間ですが、沢山みんなが

6年生と関わてもらいたいな~と

​思っています。。。

LINE_ALBUM_稽古の様子【HP用】_211207_6_edited.jpg
LINE_ALBUM_稽古の様子【HP用】_211207_7_edited.jpg
LINE_ALBUM_稽古の様子【HP用】_211207_9_edited.jpg

Training

ありがたいことに:)

見学や剣道体験をしてくれるお子様が

沢山お越しくださいます:)

保護者も子供たちもとても嬉しく

見学にいらっしゃる方とお話できることが

楽しいです:)

興味がある方、子供の心の成長を見れる

港南台剣道クラブに遊びに来てください!!

指導者・保護者・子供たち

​大歓迎です:)

高学年の背中を見て

基本組の子供たちも成長中です!

無邪気な顔と真剣な顔

高学年のお兄さん・お姉さんたちは

基本組を引っ張る役目、お手本でいること

​互いに刺激になる存在です!!

1114稽古風景_edited.jpg

Parental
message

本日は高学年が遠征で不在のため

基本組だけでの稽古となりましたが、

気合の入る先生と

早く防具を着けたい子供達で

とても充実した稽古となりました!
楽しさの中に厳しさもあり、

メリハリのある稽古が港南台の魅力です!

Bustling time :)

​↑↑↑

一緒に稽古に励む仲間募集中!!​

本日は先生から防具について

お話がありました。

いよいよ自分の防具を準備するときが・・・

ワクワクなのは子供たち

ドキドキなのは親たち(笑)

集合写真_edited.jpg

Training

稽古は防具組と基本組に分かれ

稽古を行う日

全員で稽古を行う日があります。

その日の指導者の人数と合わせながら

稽古をおこなっています。

それぞれのレベルに応じた細かい指導を

先生方は心がけてくれます!

They talk to each and every one of them :)

​↑↑↑

代表指導者の紹介はホームに記載されています!

是非、ご覧ください♪

指導者も多数在籍中!!

S__144547860_edited.jpg

Resuming
treining

2021/10/6 稽古再開

待ちに待った稽古

​子供たちの笑顔に会えました

​ホームページも沢山

先生と保護者で更新していきます!!

​にぎやかで元気な港南台剣道クラブが

戻ってきました☺

I'm happy to see everyone!! :)

2020稽古納
IMG_5439.JPG
IMG_5435.JPG

​2020/12/27

港南台剣道クラブ稽古納め・守破離練成会

おかしが沢山目の前に子供たちの目がキラキラしていました♡港南台剣道クラブの子供たちはみんな笑顔が可愛いんです。そして、剣道をしているときの​真剣なまなざしはカッコいい!!なかなか今までの稽古や試合が出来ずもどかしい1年でした。稽古中止、試合中止に落胆することもありましたが2021年はもっともっと伸び伸び活動したい…と願います。

image0.jpeg
image2.jpeg

2020/11/1

級位審査会

斉信館剣友会と合同で級位審査会を行いました。今回は実技を各支部において審査した上、作文の提出をもって上位級への審査となりました。

港南台はいつもの稽古場での審査会でしたが、みんな緊張感を持って今までの稽古の成果を発揮する事が出来ました。8月に稽古を再開して約3ヶ月ですが各々が以前とは違う環境に対応し考え成長していっていると実感した審査会でした。

級位審査会
image2.jpeg
image0.jpeg

2020/8/8

稽古再開

5ヶ月ぶりに港南台第一小学校体育館での稽古が再開されました! 久しぶりのホームでの稽古にみんな元気いっぱい笑顔いっぱいでした。長い自粛期間でしたがこうして元気に稽古が出来る事に感謝して頑張っていきたいと思います。

S__210526215.jpg

2020/3/1

送り稽古

六年生の送り稽古を行いました。 六年生3名を大将とした3チーム総当たりではキャプテンチームが優勝! 六年生VS五年生では六年生がさすがの貫禄を見せてくれました。 最後は山岸先生から卒業の色紙を、みんなからはメッセージカードがプレゼントされました。 そして新キャプテンにバトンタッチ。 いつもお手本としてみんなが追いかけていた背中が今日は更に大きく見えました。 六年生の三人、卒業おめでとうございます! 中学生になっても更なる活躍を期待しております!

稽古再開
送り稽古
た
2019/9/16 ジャパンライムDVD撮影
 港南台剣道クラブ|全国大会出場
bottom of page